ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月25日

12釣行記4・宮津でカレイ狙い

釣行日:4月25日(水)中潮
天 気:晴のち曇
時 間:8時〜18時


気温12℃の西宮北部を出発し、早起きの苦手な44才のオッサン2人が向かった先は、職場の後輩のアドバイスを参考に、幾年振りかの西宮津公園へ車


4本投げ終えて時計を見ると、8時を余裕で回っておりまして、通学のチャリがバンバン通って行きましたぁ〜自転車。(お前ら、しっかり勉強せぇよぉ〜)


朝ご飯を終え、Kちゃんがイイダコやヒトデを釣りますが、橋立寄りに陣取る私には何にも釣れませんウワーン


10時を回り気温がぐんぐん上昇し、活性が上がったのかペラペラなもんがついてましたぁ…電球


それがマコ18.5cmでしたので、次はお父さんかお母さんを連れて来てやぁ〜と、リリース直後に今度はKちゃんがマコ22cmを釣りましたが、実は去年の5月以来のカレイ確保やそうで、これはジアイやと懸命に打ち返しますと、かなりの大物であろう重みがありまして、期待に胸を膨らませますと、いつものヒトデでして、その直後にも重みがありますが、今度もまたヒトデやろぉ〜と、チンタラ巻きますとマコ22cmで、それ以降はパタッとアタリが止まりましたブロークンハート


3本目をいただいてからはイメトレするため、ベンチで仰向けになって目を瞑り…、ホンマは爆睡すること1時間、「釣れたぁ〜」の声にハッと目が覚めて、近寄りますとイシ20cmでして、サイズはさておき2枚ずつ釣ったことで、さらなるサイズアップを目指して打ち返しますと、今度は20cmのアブラメでして、それ以降は何もなくストップフィッシングとしましたパー


釣れない事を思えば、2枚合わせて40オーバーと、ポジティブに考えたいところですが、やっぱ物足りない感がある今回の釣行でしたとさチョキ



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い
14釣行記1・宮津でカレイ狙い
13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い
13釣行記11・淡路でカレイ狙い
13釣行記10・姫路でキス狙い
13釣行記8・淡路1泊でキス狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い (2014-04-30 13:30)
 14釣行記1・宮津でカレイ狙い (2014-03-23 12:30)
 13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い (2013-11-25 15:00)
 13釣行記11・淡路でカレイ狙い (2013-11-19 12:00)
 13釣行記10・姫路でキス狙い (2013-11-02 20:00)
 13釣行記9・播磨新島でイカ狙い (2013-10-20 13:30)

Posted by ヒーマー at 22:00│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12釣行記4・宮津でカレイ狙い
    コメント(0)