ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月30日

11釣行記18・的形でキス釣りぃ〜♪

先週は釣行出来んかったので、今週こそは海を見たいなぁ〜というわけで、泊まり勤務明けの29日(木)に行く事に決めましたが、さぁ〜ドコで何しましょ?


実は職場の後輩に、宮津方面でアオリイカを釣ったことを聞き、日本海アオリ釣行も考えましたが、安近短で出来る!?播磨方面でのキス釣りに決定!!



姫路市内の釣具屋さんでイシゴカイ300円を購入し、潮干狩りで有名な的形海水浴場に13時に到着して、さっそくキス釣りを開始しまして、一投目はブルッときたのに素針でしたが、二投目には嬉しいダブルですぅ〜チョキ



一投一ないし、二匹のペースで釣れまして、誰も居てないサーフで小気味良いプルプル感を味わい、夕方にはサーフから東側波止に移動し、投げてみますとスゴいアタリは…電球



写メを釣友Kちゃんに送って確認しますと、「エソ」ではないかとのことで、エ〜ソ〜ですかぁ…ウワーン。(海面にはボラ?が、そこら中で跳ねてましたけどね)



最後は3本針パーフェクトでしたし、ウロコ取りに専念するために17時前に終了し、釣果を確認しますと27匹でしたサカナ。(お気楽波止釣り師では、こんなもんでしょ!?)


今回は久々の釣行で海に癒されましたが、次回は誰かと行って〇〇〇を飲みながら釣りをしたいなぁ〜と、思いましたとさテヘッ。(Kちゃん、お願いしまっす)


  


Posted by ヒーマー at 10:10Comments(6)釣行記

2011年09月26日

人生初の〇〇〇

現在小学5年生の三男坊が、ドラムを習い始めてまもなく丸3年になり、そこそこ出来るようになったのか、先生から発表会に出場しないかとに誘われたので、恐れ多いのですが出場させていただくことになりましたドキッ。(嫁さんに嫁両親、甥っこに私の母と、大勢で行きましたぁ〜♪)



昨日25日(日)に、三田市の有馬富士公園内のホールで行われたのですが、本番前にリハーサルをしまして、聞いた感じはバッチリ!?



ピアノにトランペット、サックスにギターの出場者に混ざり、唯一のドラマーとしての出番は、全30組の17番目でした電球



順番が近づくにつれ、緊張しているのか落ち着きがない三男坊に冗談言うて、落ち着かせようとしている私の方が落ち着かなくなってきましたぁ…テヘッ。(嫁父がもっと落ち着かず!?)


ビデオ撮影に必死で写真はありませんが、リハーサル以上の出来で無事に本番終了!に振り向くと、嫁父号泣!?にビックリしましたわビックリ。(孫の演奏に感動!?)


野球命の長男と次男ですので、発表会なるものが人生初でしたが、三男坊の成長にちょっぴり嬉しかった1日でしたとさ男の子ニコニコ。(次は、長男と次男の試合を見に行かねば!)


  
タグ :ドラム


Posted by ヒーマー at 10:00Comments(0)ファミリー

2011年09月17日

11釣行記17・ドライブしただけぇ〜!

実はここだけの話、私は嫁さんが大好きなのです♪結婚してかれこれ19年ほどになりますが、ますます好きになっていくのですが、コレっておかしいですか?(ですので、嫁さんに物を頼まれたりすると、なかなかノーとは言えません…)


というわけで、16日(金)に夕まづめにアオリ狙いのために地道で、福井県の日引漁港に16時に到着しました車。(先週の里波見漁港も考えましたが、高浜方面にも行ってみたくって…)



道中、降ったりやんだりでしたが、着いてすぐに本降りなりまして、安カッパを着て港内でしゃくり始めましたが、墨跡あるのにアオリの気配がありませんウワーン


そうこうしてるうちに1時間ほどが経過し、さぁ〜これからやと思ってると、1本の電話が!(嫁さんですわぁ…)


嫁さん「しんどくて晩ご飯作れんから、惣菜買って帰って来て」
私「マジでぇ〜(今からゴールデンタイムやけど…)、すぐ帰るわぁ…」
高速乗っても2時間は掛かりますし、息子たちが空腹で倒れんように、仕方なく撤収することを選択ダッシュ。(何せ嫁さん命ですからぁ…)


今回は(も!?)ズーボーで、釣行記といえる代物でもなくて申し訳ありませんでしたテヘッ


買うて1ヶ月の車で、往復5時間半ほどの慣らし運転と思えば、良しとしましょうかねぇ〜ニコニコ。(今の車は、燃費がよろしい!)


  


Posted by ヒーマー at 13:00Comments(6)釣行記

2011年09月15日

秋の大漁祭り&Kちゃん釣魚料理

私が非常に懇意にしている、釣具屋さんのダイレクトメールが、携帯に届きましたメール


「秋の大漁祭り」なる、昨日14日(水)〜来月10日(月)と、かなり長丁場のセールでして、釣り人たちの購買意欲をそそる事ができるのでしょうか!?(ちなみに「大漁」は釣り師ではなく、漁師さんが使う言葉では…!?)


そういう私も現在、消耗品以外に欲しい物がないので、セールという名前が付いてるくらいで、購買意欲はそそられませんよぉ〜た、多分…テヘッ。(散歩ついでには行きますけどねぇ〜♪)


さて、ツバスをゲットして勢いに乗る!?釣友Kちゃんが昨日14日(水)に、タコ釣りに行ってズーボーと残念な結果に終わりましたが、その代わりに釣魚料理の写メが来ましたカメラ。(またまたネタ提供、サンキューです!)



「日本海産アオリイカと明石産天然ツバスの海鮮丼と、お造り、ツバスのアラ煮」(原文のまま)やそうですドキッ


特にアラ煮は、めちゃめちゃ酒のアテですねぇ〜、さすが料理教室行っただけのことはありますね!って、内緒でしたっけ!?(我が家の冷凍庫には、まだイカが眠っておりますが…)


本日(15日)は息子と甲子園観戦の予定でして、今週の釣行は見送ろうと思っておりましたが、職場の同僚の釣果を聞いて、何かムズムズしてきましたぁ〜♪(どうしよう…)


  


Posted by ヒーマー at 12:00Comments(0)釣具・釣具屋

2011年09月14日

釣友Kちゃんがツバスを〜!!

実は私、釣友Kちゃんが住む明石は、物価が安くて飲み屋がたくさんあるし、とっても羨ましく思う今日この頃でございますドキッ


さて、先週のイカのジェット噴射の感触が忘れられませんが、それを振り払って勤務に向かおうとしていた13日(火)、釣友Kちゃんからメールが来ましたメール



オーッ!!ツバスが、それも二匹やおまへんかぁ〜、素晴らしい!!


先週の釣行時に「13日の火曜日に釣行どう?」とお誘いを受けまして、その日は出勤が遅いし行こうと思えば…でしたが、前日の帰りも遅く起きれんやろということで、断ったのですが…ウワーン。(家から近けりゃなぁ…)


宝くじは買わんと当たりませんし、釣りは行かんと釣れませんよねぇ…という事はさておき、ツバスのサイズは35cmほど、場所はHGの新波止とのことで、やっぱ海が近いのが一番の魅力ですよねぇ〜ドキッ


そのKちゃん、今週は火・水曜と連休とのことで、本日はタコ釣りするらしいので、また写メールお待ちしておりますよぉ〜電球。(肝心の私の釣行はいつのことやら…)


  


Posted by ヒーマー at 09:40Comments(0)Kちゃん釣行記・釣魚料理

2011年09月12日

愛馬デビュー戦出走!!

今回は、釣りとは全く関係ない話で申し訳ありませんテヘッ


実は私、競馬歴20年のオッサンでして、競馬にハマり過ぎてしまい、気が付けば3人の子供の名前に、「馬」という漢字を入れてしまってました電球


こんな私が、一口馬主にも参加しておりまして、今回職場の同僚4人とで出資した2歳馬が、めでたく11日(日)にデビュー戦を迎えましたドキッ



札幌5Rに出走するのですが、朝起きてオッズを確認すると、1.6倍の1番人気ですぅ〜!



阪神競馬場に4人集合し、ビールで喉を潤しながらパドックの映像を見ますと、よく分からんけど落ち着いてみるみたいで、何かエエ感じ!!


ドキドキワクワクするなかレースが始まり、4番手を追走して4コーナーで外に回し、直線先頭!!そして、そのままゴール!!か、勝ちましたぁ〜!!



4人で喜びを分かち合い、その勢いで中華屋さんで祝勝会ビール


先々のレースに思いを馳せ、心地よく酔っぱらっていきましたとさテヘッ。(まだまだ走ってもらわんと、出資金は回収出来ませんけどねぇ…)


  
タグ :競馬飲み会


Posted by ヒーマー at 10:10Comments(4)日記

2011年09月09日

11釣行記16・釣りガール恐るべし!!

前々から予告しておりました、「野球〇〇さんvsヒーマーのキス貧果対決withKちゃん」は9日(金)、宮津湾にある小さな漁港の里波見へ車


というのも、前日に職場の後輩寝太郎さんから、アオリイカを釣った写メをいただいて、キス以外にイカも釣りたいということで、この地に即決電球



7時前に到着して、Kちゃんと私はイカを狙い、野球〇〇さんはキス狙いでスタートして、いきなりKちゃんがアオリゲットで、羨ましがってる私を尻目に2ハイ目3バイ目ゲットで、釣れない私は焦りまくりですぅ…ウワーン


漁港の先端にエギンガーの先客が2名居てはりまして、よく見ると2人共女性でして、世間を席巻している!?釣りガールと言われる方を初めて見ましたぁ〜ハート


それが、釣りガールの2名があっさりアオリを釣ってはりまして、特にその1人がワンキャストワンヒットの勢いで釣ってはるので、目を凝らして盗み見ですテヘッ



そのせいか、ようやく2ハイゲットするも後が続かず、横でKちゃんが21パイ釣った時点で、午前の部終了!(釣果の雲泥の差にヘコみまくりですわぁ…)



飲まなやっとれん状況になりながら、忘れていたキス釣りをするも、4匹釣ったのみでガッチョにベラで、べらんめえ状態ガーン。(イカが釣れない理由をあれこれ考えますと、トーク同様にしゃくりにキレがないのと、知らん間に抜けてしまう安物のエギを使っていたからなのか!?)



釣りガールが帰り、暑い日中をダラダラと過ごし、夕まづめに備えて昼寝もこなし、Kちゃんの釣ったアオリイカを捌いて、そのほとんどを野球〇〇さんと私で分けて、お土産は確保チョキ


この時点では、この釣行記を闇に葬ろうと本気で思っていまして、何とか体裁を保てるように祈る気持ちで、午後の部をスタートさせますと、ウソのように2回に1パイの割りで釣れまして、何とか計12ハイを確保しましたイカ


17時に納竿した結果、Kちゃんがアオリ27ハイ・キス10匹、野球〇〇さんがキス40匹の好釣果でして、貧果は私のみで完敗でしたぁ…ブロークンハート


ちなみに、帰ったと思ってた朝の釣りガールたちが、夕まづめに戻ってきてバンバン釣るので、Kちゃんが聞きに行ったら、余裕で50パイは釣ってるとのコトビックリ。(まだまだヤル気でしたわ)


貧果対決が霞んでしまうほど、釣りガール恐るべし!!でしたとさパー


  


Posted by ヒーマー at 22:10Comments(10)釣行記

2011年09月08日

セールチラシで物欲が…

一昨日(6日)に行った、私が二番目に懇意にしている釣具屋さんのセールが、今日8日(木)からスタートですアップ



セール期間は来月2日(日)までと長く、ほぼ毎月セールチラシやハガキが来ているので、一年のほとんどがセール期間ではないかと思いますが…テヘッ。(また、私の物欲が刺激されますねぇ〜)


そのチラシを眺めていると、嫁さんが「キス釣りしたいから、自分の投げ竿が欲しい」と言うので、「ホンマに!?」という私の問いに、「本気やで!!」と強い決意を見せますねん電球


前々からキスを食べるのが好きで、夏にサバを釣って帰っても、「サバは要らんねん、キス釣って来て!」と言うくらいでして、釣りが好きな三男坊と楽しみたいので、竿が欲しいらしいですテヘッ。(私が全然釣らんから、それならば私が!ということやろかぁ…)


さて、明日は前々から予告しておりますように、「野球〇〇さんvsヒーマーのキス貧果対決withKちゃん」ですが、どうも天気が本日から下り坂のようで心配ですぅ…雨。(雨降ると、テンション下がりますねん)


ちなみに、本日釣行している寝太郎さんから「イカが釣れました!!」とアオリイカの写メが届きましたぁ〜♪


というわけで、明日は同じトコに釣行決定!!となりましたので、エギングの準備もしなければ…ハート。(二兎を追うものはナンとか…)


  


Posted by ヒーマー at 14:00Comments(2)釣具・釣具屋

2011年09月07日

またまた釣具のお買い物

1ヶ月有余に及ぶ夏休みが終わり、子供たちの居てない平日昼間の時間潰しに結構、苦心しておりますテヘッ


というのも、仕事が昼頃に終わってすぐに酒を飲むほど、まだ堕落してないと自負しておりますので、いつも何しようかと思案しますが、釣友Kちゃんのように海の近所に住んでいれば、ちょこっと行けるのでしょうが、遠くてなかなか行けませんウワーン


なので、ついつい物欲に身を任せて、これといって欲しい物がないのに、釣具屋さんへ行ってしまいますぅ…汗



6日(火)夕方にもすることがなく、気が付けば愛車をかっ飛ばして、国道171号線沿いの釣具屋さんへ行ってきました車


何が欲しい訳ではないのですが、最近クーラーの備品を買うてるせいか、クーラーコーナーへ向かうと、このような物に目が止まりました電球



見たまんまのドリンクホルダー(425円)で、クーラーにマジックテープで貼り付ける代物でして、購入して早速取り付けてみましたドキッ



500mlのペットボトルで試してみましたが、もちろん落ちることはないようですキラキラ。(持ち運び時に耐えうるのかが気になりますが…)


他に99円のエギを数個買うて、この日の物欲は抑えられましたとさチョキ。(次はクーラーに何つけようかなぁ…)

  
タグ :釣具釣具屋


Posted by ヒーマー at 12:00Comments(2)釣具・釣具屋

2011年09月06日

海のゴミは大丈夫やろか…

今回の台風12号は、各地に大きな爪跡を残したのを見て、改めて水の恐ろしさに気付かされました雨


さて、今週金曜日は野球〇〇さんとの貧果対決withKちゃんでして、野球〇〇さんは投げ釣り専門ですので、今回はキス狙いで対決致しますぅ〜チョキ


特に心配なのは、台風12号による河川からのゴミ等が、海へ大量に流れてしまっているのではないかということでして、釣りになるのかということですわぁ…ウワーン


現に6月に、台風の後に神埼海水浴場へ釣行した際は、砂浜に大量の木屑などのゴミが打ち上げられて海中も同様でして、全く釣りになりませんでしたぁ…ガーン


しかし、釣行日まであと3日あるので、海が元の状態に戻ってくれることを願ってやまないのですが、「どうせ飲んでるだけやし、関係ないんちゃうの!?」って、どこかから聞こえてますけどねぇ〜シーッ。(旅行と一緒で、行く前にアレコレ考えるのも楽しいですわ)


さぁ〜、久々に晴れ間も見ることが出来ましたし、気持ちがエエので散歩でもしようかと思ってますが、朝から何も食べてなかったので、腹ごしらえでもしてみますか電球。(週に一度は来るこのチェーン店で、牛めし並に紅生姜てんこ盛りが私の定番ですけど、ナニか!?)




  


Posted by ヒーマー at 13:30Comments(4)釣り談義