ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月26日

今年の運を使い果たしたかも!?

職場のほとんどの従業員が参加して、春秋2ゲームずつの計4ゲームの合計スコアで争う、2010年度のボウリング大会の表彰式ならびに、飛び賞の景品抽選会が26日(土)にありまして、180余名のうちの20位に入った私は、仕事が午前中に終わって一旦帰宅したにも関わらず、再び職場へと向かいましたダッシュ


わざわざ面倒くさいなぁ〜思いながら、土曜日ということもあって、朝から買うてた競馬は全く当たらず、ご機嫌斜めの私は11枚並べられた茶封筒を2番目に引きましたドキッ。(写メは全て帰宅後撮影)



ドキドキしながら封筒を開けてみると、中に入っていた紙に書かれていたのは…電球



「PS3」って書いてますけど、これってプレイステーション3のことですよねぇ〜!?ヤ、ヤッター!!



ホンマに人生の中で、こんなにもエエのが当たったことはもちろんなく、これってカレイ釣りで言うなら50オーバーのマコを釣ったようなものですかねぇ!?


持つと結構重たい景品を携えて、喜び勇んで我が家へ帰宅すると、事情が分かった嫁さんに何度も抱きつかれましたよぉ〜、ホンマに抽選会に行って良かったわぁ〜ニコニコ


間違いなく言えることは、これで今年の運を使い果たしちゃったということでしょうねぇ…テヘッ


来月から釣りは、本格始動の予定ですけどねぇ〜キラキラ


  


Posted by ヒーマー at 17:20Comments(4)日記

2011年02月15日

やっぱり、嬉しい♪

深夜に仕事が終わり、早く飲酒すべく急いで帰宅した14日(月)、もちろん家族は就寝中でして、台所には晩酌用のアテと一緒に、嬉しいモノがありましたドキッ



バレンタインチョコやおまへんかぁ〜!!結婚して18年が過ぎ、ほぼ義理チョコと化してるのかどうか、嫁さんの気持ちを知る由もありませんが、チョコを貰うってやっぱり、嬉しいものですわぁ〜ニコニコ



私が出掛ける時に作っていた、三男坊が大好きなチョコケーキもありましたキラキラ



今夜のアテはご覧の通りでして、チョコは大事に食べるとして、他は新ジャンルビールと一緒に、ペロリと平らげでしまいました食事。(夜中にこんだけ食べ飲みしたら、身体に悪いわなぁ…)


バレンタインに貰うんは嬉しいけど、1ヶ月後のお返しが悩みに悩むんですけどねぇ〜テヘッ。(皆さんはお返し、何しはりますの?)


  


Posted by ヒーマー at 10:30Comments(0)ファミリー

2011年02月12日

11釣行記1・ヤリイカ狙いで足8本!?

今年の初釣行は去年の初釣行と同様に、エギングでのヤリイカ狙いで11日(金)、釣友Kちゃんと福井県は日引漁港へ車。(道路に積雪もなく、7時に到着)


到着直後に便意をもよおしたり、久々の釣行で段取りが悪かったりで、気付けば時刻は7時20分になってしまいまして、急いで安ぅ〜い新ジャンルビールを願掛けに海に撒き、シャクリ開始ですエギ



とにかく風が強くて、外海はほとんど釣りにならず、漁港内でシャクリ続けますが、二人にはアタリすらなく時間だけが過ぎていき、あっという間に午前の部が終了ガーン



舞鶴東インター近くの焼肉屋で、午後からの鋭気を養って日引漁港に戻る前に、舞鶴親海公園の様子を伺いに向かいましたが、こんな状況でしたカメラ



誰も居てないということは、この時期はやっぱ釣れんとのかなぁ…と不安に駆られながらも日引漁港で、午後の部スタートチョキ


しかし、相変わらず向かい風が強く、また全く生命反応がないので、反対側の音海漁港へ移動しましたが、そこには最近のであろう墨跡があるのを見て、何か釣れそうな、よ・か・んハート


そうこうしてるうちに時間が過ぎ、今日はアカンのかなぁ…と思ったその時、何かが私のエギを引っ張る感触があり、合わせて巻くと巻けてきますぅ〜ドキッ


やっと、やっとやでぇ〜と、はやる気持ちを抑えながら巻き上げると、釣れていたのは…!



ワオ〜ッ!!イイダコやぁ〜!!…って、あなたやなくて足10本のんを釣りたかったんですけどねぇ…、ってのが本日唯一のドラマでして、それ以降はもちろん!?何もなく、私の気力の尽きた17時50分に失意の納竿となりましたブロークンハート


釣果はイイダコ1のみで、どんなに寒くてもビールは旨い事が分かったのが唯一の収穫でして、今回ヤリイカが釣れてたら来週も来たろうの思いでしたが、これで次回の釣行が遠のく、よ・か・ん!?ハート


  


Posted by ヒーマー at 11:00Comments(4)釣行記

2011年02月09日

ようやくなのです

2011年が明けて、早くも1ヶ月と1週間が過ぎ、釣りにも行けず(ただ単に、寒いから行かないだけ)の日々を悶々と過ごしておりますが、先日の釣友Kちゃんからのメールにて、11日(金)に釣行のお誘いがありまして、金曜日は私の休みでもあるのですが、たまたま祝日ということなので、日々嫁さんの顔色を伺いながら、ここぞという時に!?釣行許可を請うて、何とか勝ち取ることが出来ましたチョキ


何時に出発して、どこに行くとか何も決まっておりませんが、おそらく日本海方面でのヤリイカ狙いと思われまして、11日(金)の天気予報でも確認しましょうかね電球



え〜っ!!最高でも4℃!?やっぱ北部は違いますよねぇ…って、もちろん分かってることとはいえ、ため息しか出ませんわダウンダウン



でも翌日は、もっとえげつない天気のようなので、これで良しとせなアキませんねテヘッ


ぶっちゃけ、自分自身でも釣果は全く期待しておりませんが、でも行かんと釣れんということで、今年の初釣りを楽しんできたいと思いますドキッ


でも、行くからには是が非でも釣りたいぜよ!!(竜馬ブームは終わったのでは…)


  
タグ :釣行準備


Posted by ヒーマー at 11:00Comments(2)釣り談義

2011年02月06日

エライこっちゃ!?

この土日で行われている、フィッシングショーOSAKAに行くのを家庭の諸事情で断念した5日(土)、その代わりと言うたらアレですが、セール開催中の某釣具屋さんへダッシュ。(私は徒歩ですが、駐車場はもちろん満車でした)



店内に入り、まずは毎年ゲットしているシマノのカタログ(100円)に、潮時表を買い物カゴに入れ、他に何かないかなぁ〜と物色しようと思ったその時、ある投げ釣りの仕掛けが目に留まりました電球。(写真は帰宅後に撮影)



14号2本針の2セットで、いくらかいなと値札を探すと裏にありまして、値段にビックリ!!



何と、50円!!これはエライこっちゃと、釣友KちゃんにソッコーTELしました電話


Kちゃん「どないしたん?」
私「久しぶり!今、釣具屋来てるけど、投げの仕掛けが50円やでぇ〜!!」
Kちゃん「マジでぇ〜!?じゃあ、20枚買うといて」
私「りょーかい」



ということで、私の分のんも併せて計40枚購入致しましたドキッ。(ちなみに、13号の同じ種類は210円なのが、気にはなりますが…)


セール期間中に付き、10%引きで何と1枚45円でして、何故にこんなに安いのかは分かりませんが、これで当分は仕掛け買わんで済みますわぁ〜チョキ


あとは釣行のみですけどねぇ〜テヘッ。(いつになることやら…)


  


Posted by ヒーマー at 09:50Comments(6)釣具・釣具屋

2011年02月05日

いつの間にか

2008年の1月に、このブログを始めてから約3年が過ぎ、常にくだらないお気楽な内容にも関わらず、多くの方々に見ていただいて、ホンマすんませんテヘッ


29万9千アクセスを超え、そろそろ30万アクセスやなぁ〜、今回はキリ番を見てみたいなぁ〜と思ってた私でして、5日(土)に何気に見てみると、もう超えてますやんビックリ



私の勝手な予想では、あと何日か後のはずでしたが…、



ろ、600アクセス!?最近、更新が滞る事が多いので、この数字にビックリですが、何はともあれ感謝感激ひなあられですぅ〜ドキッ。(うん!?何か違うような…)


モチベーションを保ってる限り、このブログを続けようと思っていますので、これからもよろしくお願い致します!


40万アクセスの時こそは、キリ番見たるでぇ〜!!(そこまで続けてるのかぁ…!?)


  
タグ :300000HIT


Posted by ヒーマー at 13:40Comments(2)日記

2011年02月02日

今年のフィッシングショーは…

ついこの前、年が明けたと思ってましたが、気が付けばもう2月なんですねぇ〜、年を取るのが早いからオッサンになるわけですわぁ…ウワーン。(こんなくだりで入ること自体が、オッサンですが…)


そうそう、今月は毎年恒例のフィッシングショーがありますねぇ〜、今年は5日(土)・6日(日)に開催されるわけでして、もし行くなら土曜日なのですが、今年は迷いに迷った挙げ句に、断念することとなりましたガーン。(えっ!?理由ですか?まぁ〜、家庭の諸事情ということで…)



その代わりと言ったらアレですが、釣具屋さんのフィッシングショー開催記念セールを覗きに行こうかなと思っとります電球


ご存知のように、寒さに弱い私は今年の初釣りはまだでして、ガンガン釣行している時は、頭の中は魚の事だけで一杯ですし、釣り雑誌やネットを見たりしてモチベーションを上げたりしていますが、現在の私の頭の中は家族の事だけ!?ですし、釣り雑誌やネットもほとんどチェックしていないのが現状ですねテヘッ。(嫁さんもブログ見てるので、持ち上げとこっと!?)


つまりは、ホンマに早く暖かくなって、ガンガン釣行したいということですけど、ちなみにガンガン釣行するからガンガン釣れるのとは違いますからねぇ〜って、このブログ見てくれてはる人は知ってはりますよねぇ…(爆)。


というわけで、今年のフィッシングショーは、他の方のブログを見させていただいて、行った気になることにしまぁ〜すチョキ


  


Posted by ヒーマー at 13:20Comments(4)釣り談義