ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月24日

今秋初のカレイ狙い釣行記in播磨新島

ついに次男が、世間を席巻する(ダジャレ!?)インフルエンザに掛かってしまい、今回は自粛しようとした釣行でしたが、嫁さんの「行けば」の一言に後押しされて、エギングロッド殉職以来の釣行は23日(金)、播磨新島での今秋初のカレイ狙いでした。
(ようやく、開幕戦を迎えることが出来ました)



定額給付金で買うた4本の赤サーフリーダーのうち、先にキス釣りでデビューした1本を除く、残り3本を使用しましたニコニコ
(ようやく、デビュー戦を迎えることが出来ました)


今回は夕まづめ狙いで、11時30分に試合開始もエサは秒殺で、素針で戻ってきますテヘッ
(仕掛けは13号針でして、何も掛かりません)


さらに、手前の底にはあおさ?なのか、巻く度に道糸にびっしり付いてしまいますぅ…汗
(去年は酷かったですが、今年も…!?)


動きがないまま15時過ぎに、ようやくコイツが…電球
(ズーボー逃れでよろしいですかね!?)



まづめが近づき、頑張って投げ返すものの、あおさ?のせいか根掛かり連発で、復旧作業の時間だけが過ぎていきますウワーン
(この後は、皆さんの予想通り…)


ため息ばかりつきながら17時10分、納竿となりましたブロークンハート
(ロッドにリールは、泥だらけぇ〜♪)


いつものことながら、単独釣行は結果が出ません。
(帰りの車中では、釣れない言い訳を探してました)


出した結論は、嫁さんに「釣行止めとけば」と言われてたらなぁ…でしたダウン
(カレイの姿を見るのは、いつのことやら…)


シマノ(SHIMANO) 07サーフリーダーFV「振出」
シマノ(SHIMANO) 07サーフリーダーFV「振出」

デビュー戦は、散々でした…男の子エーン









同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い
14釣行記1・宮津でカレイ狙い
13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い
13釣行記11・淡路でカレイ狙い
13釣行記10・姫路でキス狙い
13釣行記8・淡路1泊でキス狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い (2014-04-30 13:30)
 14釣行記1・宮津でカレイ狙い (2014-03-23 12:30)
 13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い (2013-11-25 15:00)
 13釣行記11・淡路でカレイ狙い (2013-11-19 12:00)
 13釣行記10・姫路でキス狙い (2013-11-02 20:00)
 13釣行記9・播磨新島でイカ狙い (2013-10-20 13:30)

この記事へのコメント
こんにちは。

ボクも今シーズンは何回かカレイを狙ってみましたが
まだまだ早い様ですね。
港内で超ミニが1匹だけで、後はボーズという結果でした。

現在アジュールや平磯(東側)や明石市役所前で27cmクラスが
ぽっぽっとあがっている程度みたいです。

11月に入ったら本格的に狙える感じがしますね。

お互い座布団目指して頑張りましょう。
Posted by SHIGE at 2009年10月24日 11:44
タコ・凧・蛸・多胡・多古・田子・タコが釣れましたね。ボウズじゃないだけ
良しとしましょうよ(*^_^*)
ご子息のインフルは新型ですか?新型ですと、呼吸器関係には
要注意ですよ。
カレイもこれからですし次の釣行に期待してますね(^<^)
Posted by モリオト at 2009年10月24日 15:20
ヒーマーさん
こんにちわです!
赤サーフリーダーデビューおめでとうございます♪
ウチもインフルエンザが終わってこれから存分にカレイを釣りに行きます♪
頑張って釣りましょ
Posted by おかキング at 2009年10月24日 16:59
ヒーマーさん、毎度
SURFLEADER4本揃えば、カッコいいですね
僕は旧SPIN 425AX-Tの3本しか揃わないです後はバラバラ(爆)

カレイ釣れずに残念でしたねっ僕も最初に27センチが釣れただけで
先週は娘に、今日は近所のガキに釣られちゃいました。
まぁ〜僕が釣らせてやったと自慢します(爆)
Posted by だいなな at 2009年10月25日 01:30
お疲れです。
l今年はなかなか厳しいのか、釣り場でも周りで釣れてるのも
あまり見かけないよ。
東二見はアオサも無く、快適やったけど、
結果が出ませんわ。
Posted by Kちゃん at 2009年10月25日 07:50
SHIGEさん、こんばんは。
なかなか簡単には、カレイは釣れませんね。居てるトコには居てるはずですが、出会えるかどうか不安です。
座布団より、まず1枚目を釣り上げたいものです。
Posted by ヒーマー at 2009年10月25日 23:15
モリオトさん、こんばんは。
今回は、ボーズではないということでよろしいですか?厳しい釣行でした。
いろんなブログで、カレイが上がってる情報が入り乱れているので、焦ってる自分が居てます。
次男は、検査なくインフルの特効薬を処方されたので、何なのか分かりませんが、すっかり元気になりましたよ。
Posted by ヒーマー at 2009年10月25日 23:20
おかキングさん、こんばんは。
おかキングさんと違って、最悪のスタートを切った私です。
今釣行の唯一良かったのは、赤サーフリーダー揃い踏みくらいですかね…。
いろんな意味で、インフルエンザが早く終息することを願うのみです。
Posted by ヒーマー at 2009年10月25日 23:24
だいななさん、こんばんはです。
サーフリーダーの赤色に惚れて、定額給付金で買うてしまいましたが、並んだ姿に感動しました。アホ丸出しです。
自分も釣りたいし、釣らせてあげてるだいななさんは、素晴らしいです。
あ〜、早く1枚釣りたいですぅ…。
Posted by ヒーマー at 2009年10月25日 23:28
Kちゃん、こんばんは。
めちゃめちゃ釣行してはるKちゃんが、今年は厳しいということは、素人の私にはめちゃめちゃ厳しいということですね。
潮風が気持ちいいと思わんと、やってられませんよね?
次回の同行を楽しみにしていますよ。
Posted by ヒーマー at 2009年10月25日 23:35
カレイが釣れてるようですが、まだまだこれからなんですから
慌てても、何もいい事なんてないですよ。ここは僕の体のように
どっしり構えて、赤サーフを投げてやったら、ヒーマーさんの
ココ1の強運が出ますから、厳しくても気持ちだけは負けないで
次の釣行は頑張りましょうね(*^_^*)
Posted by モリオト at 2009年10月26日 01:13
モリオトさん、こんばんは。
モリオトさんくらい、どっしり構えられたらいいのですがね。なかなか上手くはいきません。
次回こそは、結果を残さんと家に帰れませんよ!?
職場復帰をお待ちしております。
Posted by ヒーマー at 2009年10月26日 23:51
こんにちは
子供さんの具合は大丈夫ですか?
昨日長男の学校も学校閉鎖で1週間休みになりました
幸いにも我が家での感染者は今のところいません
そろそろカレイ釣りの季節ですね、長男しか釣ったことがないので
今シーズンこそはと思っています
Posted by マサシン at 2009年10月27日 06:45
マサシンさん、こんにちは〜。
おかげさまで、次男はリレンザ吸入して元気になりました。
カレイは、簡単には釣れないので通ってしまいますが、なかなか結果が出ずで悶々としております。
周りは結構釣れてるみたいなので、お互い流れに乗っていきましょうね!
Posted by ヒーマー at 2009年10月27日 16:42
こんばんは、カレイ開幕戦、お疲れ様です。
デカイのが上がるの楽しみにしております。
私事ですが、休刊中からようやくとりあえず復帰いたしました。その間もお気に入りにおいていただきありがとうございました。
相変らず釣果の伴わないブログになろうかと思いますが、よろしくお願いします。
Posted by うしべやうしべや at 2009年10月28日 21:54
うしべやさん、こんにちは〜。お久しぶりです。
ブログ復活おめでとうございます。この日が必ずや来ると思い、お気に入りに入れさせていただいておりました。
こちらこそ、釣果が全く伴いませんが、よろしくお願い致します。
Posted by ヒーマー at 2009年10月29日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今秋初のカレイ狙い釣行記in播磨新島
    コメント(16)