2009年06月10日
PEラインの巻き替え
「日焼け強化月間」の6月に入り、晴れ間を見つけてはウォーキングを兼ねて、
日焼けに勤しんでいますが、残念なことに本日10日(水)は、あいにくの雨
。
(なぜか、ホッとしてる自分が居てますが…)
そこで、新しくジギングロッドを購入したこともあり、やらなアカンと前から思ってた、
ジギング用PEラインの巻き替えをすることに
。
(根掛かりしては、結び直したりしたせいか、投げると下糸に届いてましたぁ)

前は1号ラインでしたが、今回は1.2号ラインにサイズアップ
。
(購入したジギングロッドは、1.5号〜3号対応も気にしない、気にしない!?)
無事にラインの巻き替えも完了し、あとは実釣を待つのみです
。
(ニューロッドで、40gメタルジグを投げてみたいのですが…)

アジュール辺りで、試投しよっかなぁ〜
。

ジャクソン(Jackson) ギャロップ キャスティング
半年前の釣具屋のセールで、購入しました
。
日焼けに勤しんでいますが、残念なことに本日10日(水)は、あいにくの雨

(なぜか、ホッとしてる自分が居てますが…)
そこで、新しくジギングロッドを購入したこともあり、やらなアカンと前から思ってた、
ジギング用PEラインの巻き替えをすることに

(根掛かりしては、結び直したりしたせいか、投げると下糸に届いてましたぁ)

前は1号ラインでしたが、今回は1.2号ラインにサイズアップ

(購入したジギングロッドは、1.5号〜3号対応も気にしない、気にしない!?)
無事にラインの巻き替えも完了し、あとは実釣を待つのみです

(ニューロッドで、40gメタルジグを投げてみたいのですが…)

アジュール辺りで、試投しよっかなぁ〜


ジャクソン(Jackson) ギャロップ キャスティング
半年前の釣具屋のセールで、購入しました

Posted by ヒーマー at 12:10│Comments(12)
│釣具・釣具屋
この記事へのコメント
こんちはヾ(^▽^)ノ
ジギングですか
良いですな~
準備万端ですね~
ジギングですか
良いですな~
準備万端ですね~
Posted by さちわかぱぱ at 2009年06月10日 12:20
もうちょっとしたらジギングでもなんか釣れそうやね。
今日は釣れない日本海を見切り、
東二見でエギングしてきました。
周りはボツボツ釣れてたけど、
雨が降り出し、レインなしの釣りは厳しくなってきたので、
早々に撤収しました。
ヤフーの天気予報「曇り」を信じたのに~。
今日は釣れない日本海を見切り、
東二見でエギングしてきました。
周りはボツボツ釣れてたけど、
雨が降り出し、レインなしの釣りは厳しくなってきたので、
早々に撤収しました。
ヤフーの天気予報「曇り」を信じたのに~。
Posted by Kちゃん at 2009年06月10日 13:06
ジギングは船で行くのですか?青物狙い?
準備してるだけでも楽しみですねっ!
準備してるだけでも楽しみですねっ!
Posted by てんにゃん at 2009年06月10日 13:31
さちわかぱぱさん、こんにちは〜。
準備だけは出来ているのですが、いかんせん実釣していないのものでして…。
しかし、夕まづめの数時間だけでもジグを投げるチャンスは…、あると思います!?
準備だけは出来ているのですが、いかんせん実釣していないのものでして…。
しかし、夕まづめの数時間だけでもジグを投げるチャンスは…、あると思います!?
Posted by ヒーマー at 2009年06月10日 19:51
Kちゃん、こんにちは〜。やはり、行ってはりましたかぁ〜。
今日の予報は雨と違いましたかぁ〜?なかなか釣れませんね。
せっかくラインを巻き替えたので、近々40gメタルジグの試投でもしてきますね。
今日の予報は雨と違いましたかぁ〜?なかなか釣れませんね。
せっかくラインを巻き替えたので、近々40gメタルジグの試投でもしてきますね。
Posted by ヒーマー at 2009年06月10日 19:54
てんにゃんさん、こんにちは〜。
ジギングは波止から青物狙いなのですが、日本海でサゴシしか釣ったことありません。
ハマチを釣るのを夢見て、ロッドを眺めています…。
ジギングは波止から青物狙いなのですが、日本海でサゴシしか釣ったことありません。
ハマチを釣るのを夢見て、ロッドを眺めています…。
Posted by ヒーマー at 2009年06月10日 19:57
はじめまして。淡路島に住んでいます。よろしくお願いします。
Posted by ルル星人 at 2009年06月11日 12:02
僕も今年はハマチを狙いますよ。
たぶんツバスになると思いますが・・・
波止場から釣ってる人は見かけたのですが時期がいつ頃だったのか
覚えてないのですよね・・・
太刀魚も一緒に釣れていたので秋口だったと思いますが・・・
エギロッドでPE1号を使いメタルジグで釣ろうと思います。
しかしPEは高いですね
たぶんツバスになると思いますが・・・
波止場から釣ってる人は見かけたのですが時期がいつ頃だったのか
覚えてないのですよね・・・
太刀魚も一緒に釣れていたので秋口だったと思いますが・・・
エギロッドでPE1号を使いメタルジグで釣ろうと思います。
しかしPEは高いですね
Posted by のりぞう at 2009年06月11日 12:24
ルル星人さん、初めましてこんにちは〜。ブログ訪問&コメントありがとうございます。
淡路島にお住まいですかぁ〜、羨ましいです。島全体がポイントですよね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
淡路島にお住まいですかぁ〜、羨ましいです。島全体がポイントですよね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
Posted by ヒーマー at 2009年06月11日 14:56
のりぞうさん、こんにちは〜。
ハマチは言い過ぎました、ツバスで十分です。サバもジグで釣れるみたいなので、何かしら釣れないかと思っています。
PEも網目の数によって、値段も千差万別ですね。高いのは、さすがに手が出ません…。
ハマチは言い過ぎました、ツバスで十分です。サバもジグで釣れるみたいなので、何かしら釣れないかと思っています。
PEも網目の数によって、値段も千差万別ですね。高いのは、さすがに手が出ません…。
Posted by ヒーマー at 2009年06月11日 15:01
こちらこそよろしくお願いします。もしよろしければ淡路島の情報は僕におまかせ下さいね。
Posted by ルル星人 at 2009年06月11日 16:02
ルル星人さん、こんにちは〜。
淡路島の情報期待しています。よろしくお願いしますね!!
淡路島の情報期待しています。よろしくお願いしますね!!
Posted by ヒーマー at 2009年06月12日 18:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。