2009年03月25日
頑張れ!青イソメくん!!
24日(火)、仕事から帰宅した私が、先週の釣行で余った青イソメくんを連れて、夕まづめ釣行へ行こうとすると、嫁さんが「魚のエサもええけど、人間のエサが無いんですけど」ですと
。
(人間のエサって!?)
「ウチらの食材が、無いからどうすんねんって事やん」
(それって、買い物連れてけって事かしらん…)
嫁さんには逆らえず釣行を諦め、ウチらのエサを買いに行く事に
。
(べ、別に…よ、嫁さんが…こ、怖いわけでは…な、ないですよぉ…)
次回釣行は、26日(木)になりましたが、問題は青イソメが持つかどうかですよね
。
(青イソメくん、ちょっとヘタってきてますが)
鮮度が命の活きエサですが、某後輩に「スーパー青虫」というエサが、めちゃめちゃ長持ちすると聞き、一度購入してみようかと悩んでますぅ
。
(通販で手に入るらしいです)

それはさておき、冷凍庫にアミエビもありますので、26日(木)は投げ釣りとサビキの二刀流で、挑みたいと思います
。
(春休みなので、次男と三男も連れて行く予定ですぅ)
侍ジャパンの次は、青イソメくんを応援しマッスル
。
頑張れ!!青イソメくん!!

(人間のエサって!?)
「ウチらの食材が、無いからどうすんねんって事やん」
(それって、買い物連れてけって事かしらん…)
嫁さんには逆らえず釣行を諦め、ウチらのエサを買いに行く事に

(べ、別に…よ、嫁さんが…こ、怖いわけでは…な、ないですよぉ…)
次回釣行は、26日(木)になりましたが、問題は青イソメが持つかどうかですよね

(青イソメくん、ちょっとヘタってきてますが)
鮮度が命の活きエサですが、某後輩に「スーパー青虫」というエサが、めちゃめちゃ長持ちすると聞き、一度購入してみようかと悩んでますぅ

(通販で手に入るらしいです)

それはさておき、冷凍庫にアミエビもありますので、26日(木)は投げ釣りとサビキの二刀流で、挑みたいと思います

(春休みなので、次男と三男も連れて行く予定ですぅ)
侍ジャパンの次は、青イソメくんを応援しマッスル

頑張れ!!青イソメくん!!
Posted by ヒーマー at 12:00│Comments(2)
│釣り談義
この記事へのコメント
こんばんわ~初めまして。
SUPER青虫と聞いて飛んできました!って嘘ですw
たまにこっそりお邪魔してました~^^
つい最近まで我が家の冷蔵庫にスーパー青虫さんが暮らしてました。
かれこれ2~3週間お元気にしてました。
釣りには3回連れて行きました!
完全養殖のアオイソメらしく、中でも結構な太さです。
大はまだみたことがありませんが^^;
冷蔵庫にイソメさんが暮らしていても、奥様は怒りませんか?
うちは、ぐるっぐる巻きにして収納しておりますが。
SUPER青虫と聞いて飛んできました!って嘘ですw
たまにこっそりお邪魔してました~^^
つい最近まで我が家の冷蔵庫にスーパー青虫さんが暮らしてました。
かれこれ2~3週間お元気にしてました。
釣りには3回連れて行きました!
完全養殖のアオイソメらしく、中でも結構な太さです。
大はまだみたことがありませんが^^;
冷蔵庫にイソメさんが暮らしていても、奥様は怒りませんか?
うちは、ぐるっぐる巻きにして収納しておりますが。
Posted by てんにゃん at 2009年03月25日 20:38
てんにゃんさん初めまして、こんにちは。ブログ訪問&コメントありがとうございます。
私もてんにゃんさんの「泉州波止釣り万歳!」をよく、拝見させていただいております。よく釣行されているのをいつも羨ましく思っておりました。
さて、スーパー青虫くんを使ってはるのですね。2、3週間も元気なら値打ちありますね。後輩曰く、フタを開けたら反り返るくらい元気らしいですね。
いつも残ったエサを持って帰っては、使わずに処分したりで、勿体ないことをしていましたが、エコと財布を考えてスーパー青虫くんを使ってみたいと思います。
最初は、冷蔵庫にエサを入れるのに抵抗を見せていた嫁さんですが、最近は何もいわれることないので、慣れてしまったのかと。
てんにゃんさんのブログをお気に入りに、入れさせていただきました。これからもよろしくお願い致します。
私もてんにゃんさんの「泉州波止釣り万歳!」をよく、拝見させていただいております。よく釣行されているのをいつも羨ましく思っておりました。
さて、スーパー青虫くんを使ってはるのですね。2、3週間も元気なら値打ちありますね。後輩曰く、フタを開けたら反り返るくらい元気らしいですね。
いつも残ったエサを持って帰っては、使わずに処分したりで、勿体ないことをしていましたが、エコと財布を考えてスーパー青虫くんを使ってみたいと思います。
最初は、冷蔵庫にエサを入れるのに抵抗を見せていた嫁さんですが、最近は何もいわれることないので、慣れてしまったのかと。
てんにゃんさんのブログをお気に入りに、入れさせていただきました。これからもよろしくお願い致します。
Posted by ヒーマー at 2009年03月26日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。