2011年07月25日
知らん間に地デジ化完了
私の家では、リビングのテレビは早くに地デジ対応に買い替えましたが、子供部屋のテレビは未対応でして、19型くらいのに買い替えるか、はたまたチューナーを買おうかなどと考えているうちに、ダラダラと時間だけが過ぎていき、前日24日(日)の正午でテレビのアナログ放送が終了してしまいましたぁ…
。(し、しまったぁ!!)
深夜勤務の帰宅後には家族は寝静まっているので、子供部屋のテレビを見ながら晩酌してたのに、真っ黒の画面を見ながら飲まんとアカンのやろかぁ…、と悲観的に帰宅した24日(日)の夕方、試しにテレビをつけてみると、映ってるやおまへんかぁ〜
。

てっきりアナログ放送終了が延期になったのかと長男に聞くと、「画面が黒くなったけど、すぐに映ったで」とのこと
。
何が何だかさっぱり分からんと、ふと画面右上を見ますと、「デシアナ」と見慣れない文字がありましたけど、アナログテレビにチューナー通すと表示されるのでしょうか!?(何か卑猥なフレーズ)
もちろん、チューナーなど買うたことはなく、マンション住まいなのですが、管理組合でチューナーを買うて見れるのか、ケーブルテレビやから見れるのかは分かりませんが、知らんとチューナー買うた住民は居てるはずですね
。(先に言うてくれな困りますわぁ…)
最近、温水便座が壊れて買い換えて、掃除機が壊れて買い換えて、エアコンが2台共壊れて修理するなど出費がかさんだ上に、テレビの心配までしていましたが、何もせんと地デジ化完了でラッキーでしたわ
。
出費がかさむ時はかさむもので、実はもっと大きい買い物をしてしまい、わが家の家計は火の車でして、当分釣行出来ないかも!?

深夜勤務の帰宅後には家族は寝静まっているので、子供部屋のテレビを見ながら晩酌してたのに、真っ黒の画面を見ながら飲まんとアカンのやろかぁ…、と悲観的に帰宅した24日(日)の夕方、試しにテレビをつけてみると、映ってるやおまへんかぁ〜


てっきりアナログ放送終了が延期になったのかと長男に聞くと、「画面が黒くなったけど、すぐに映ったで」とのこと

何が何だかさっぱり分からんと、ふと画面右上を見ますと、「デシアナ」と見慣れない文字がありましたけど、アナログテレビにチューナー通すと表示されるのでしょうか!?(何か卑猥なフレーズ)
もちろん、チューナーなど買うたことはなく、マンション住まいなのですが、管理組合でチューナーを買うて見れるのか、ケーブルテレビやから見れるのかは分かりませんが、知らんとチューナー買うた住民は居てるはずですね

最近、温水便座が壊れて買い換えて、掃除機が壊れて買い換えて、エアコンが2台共壊れて修理するなど出費がかさんだ上に、テレビの心配までしていましたが、何もせんと地デジ化完了でラッキーでしたわ

出費がかさむ時はかさむもので、実はもっと大きい買い物をしてしまい、わが家の家計は火の車でして、当分釣行出来ないかも!?
Posted by ヒーマー at 13:40│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
デジアナ変換ですか。ヒーマーさんのマンションはJCOMでも引かれてあるのでしょうね。とりあえずチューナーを買い替えしなくていいからラッキーですね。ただ期限は2015年3月までなので、それまでにはテレビを買い替えしましょうね(*^_^*)ちなみに最大が2015年って事なので前倒しになる可能性もあるので気を付けてくださいね(^^ゞ
Posted by モリオト at 2011年07月25日 21:35
ヒーマーさん、毎度
我が家は2台のテレビで1台のみ地デジ化に対応していて、1台は未実施で
あ〜っ今日からテレビの取り合いを考えて居ましたが、
阪神タイガースの試合を観るためにケーブルにしていたために、まだ映ってますが、ナニカ
2015年3月まで観られるとの事でラッキーと(笑)
阪神タイガース様々やね(爆)

我が家は2台のテレビで1台のみ地デジ化に対応していて、1台は未実施で
あ〜っ今日からテレビの取り合いを考えて居ましたが、
阪神タイガースの試合を観るためにケーブルにしていたために、まだ映ってますが、ナニカ

2015年3月まで観られるとの事でラッキーと(笑)
阪神タイガース様々やね(爆)
Posted by Dainana at 2011年07月25日 21:53
モリオトさん、こんにちは〜。
ケーブルテレビのおかげなのですね。とりあえずは今のままで見れるのでひと安心です。
3年後くらいにはテレビを買い換えてると思いますが、またギリギリまで思い悩むんやろなぁ…。
ケーブルテレビのおかげなのですね。とりあえずは今のままで見れるのでひと安心です。
3年後くらいにはテレビを買い換えてると思いますが、またギリギリまで思い悩むんやろなぁ…。
Posted by ヒーマー at 2011年07月29日 17:32
Dainanaさん、毎度です。
2015年3月まで観られるとはラッキーですわ。ケーブル様々ですね。出費がいろいろかさんだので、ホンマ助かりましたわ。
しかし、地デジ化は国策なので、タダでチューナー配って欲しかったですわ。
最近、釣り行ってはりますかぁ〜!?
2015年3月まで観られるとはラッキーですわ。ケーブル様々ですね。出費がいろいろかさんだので、ホンマ助かりましたわ。
しかし、地デジ化は国策なので、タダでチューナー配って欲しかったですわ。
最近、釣り行ってはりますかぁ〜!?
Posted by ヒーマー at 2011年07月29日 17:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。