2011年05月12日
通販で釣りエサ購入
カレイorキス釣りの時は、アオイソメやイシゴカイを通常、尼崎のエサ屋さんで購入するのですが、何気にネットを見ていたら、エサ屋さんの通販サイトを見つけました
。
物は試しと昨年の釣行時に、宮城県仙台市のエサ屋さんでアオイソメを購入した際には、200gずつ小分けにされて活きも良く、値段も1kg4,200円に送料780円の計4,980円と結果、尼崎の釣りエサ屋さん(150g1,050円)より安くつきました
。
しかし、現在は震災の影響でそのお店で購入することが出来ないので、先週の釣行時は青森県八戸市のエサ屋さんで購入しました
。
値段は1kg4,300円とほとんど変わりませんでしたが、送料1,150円にクール便210円で総額5,560円と高くなってしまい、活きも仙台のお店より劣っていましたぁ…
。
そして、今週の釣行用としてネットで探しますと、千葉県山武市の水産会社のサイトを発見
。
アオイソメ1kgが3,500円で、送料込で何と4,450円と過去最安値更新です
。

そのアオイソメが12日(木)に到着しまして、さっそく中を確認しました
。

心配してた活きの方は全く問題がなく、何といっても値段が大変魅力ですし、大量購入の際はまた利用したいと思います
。

嫁さんに有無を言わさず、冷蔵庫の野菜室に発泡スチロールごと入れて、保管場所確保にも成功…
。
あとは釣るだけですが、それが一番難しい…
。

物は試しと昨年の釣行時に、宮城県仙台市のエサ屋さんでアオイソメを購入した際には、200gずつ小分けにされて活きも良く、値段も1kg4,200円に送料780円の計4,980円と結果、尼崎の釣りエサ屋さん(150g1,050円)より安くつきました

しかし、現在は震災の影響でそのお店で購入することが出来ないので、先週の釣行時は青森県八戸市のエサ屋さんで購入しました

値段は1kg4,300円とほとんど変わりませんでしたが、送料1,150円にクール便210円で総額5,560円と高くなってしまい、活きも仙台のお店より劣っていましたぁ…

そして、今週の釣行用としてネットで探しますと、千葉県山武市の水産会社のサイトを発見

アオイソメ1kgが3,500円で、送料込で何と4,450円と過去最安値更新です


そのアオイソメが12日(木)に到着しまして、さっそく中を確認しました


心配してた活きの方は全く問題がなく、何といっても値段が大変魅力ですし、大量購入の際はまた利用したいと思います


嫁さんに有無を言わさず、冷蔵庫の野菜室に発泡スチロールごと入れて、保管場所確保にも成功…

あとは釣るだけですが、それが一番難しい…

Posted by ヒーマー at 12:00│Comments(4)
│釣り談義
この記事へのコメント
明石でアオムシ1キロ3300円ですよ…
Posted by 兵庫の釣り人 at 2011年05月12日 12:48
いいお店を発見できたようで。最近のブログを見ていると釣果が以前にもまして乏しいような・・・
しまいにアオイソメを掻揚げにしそうになるのではと心配しております。
それならば酔っ払った勢いで『ゴーゴン様』になるべく頭に載せてみたら・・・
すまん、どうも笑いをとるほうに走ってしまっているようで。
こちらは23日に琵琶湖に出陣します。
坊主覚悟のビッグベイト勝負です。
でもやっぱり、坊主逃れのためにアオイソメ、分けてくれへん(笑)
淡水ではあかんか。
しまいにアオイソメを掻揚げにしそうになるのではと心配しております。
それならば酔っ払った勢いで『ゴーゴン様』になるべく頭に載せてみたら・・・
すまん、どうも笑いをとるほうに走ってしまっているようで。
こちらは23日に琵琶湖に出陣します。
坊主覚悟のビッグベイト勝負です。
でもやっぱり、坊主逃れのためにアオイソメ、分けてくれへん(笑)
淡水ではあかんか。
Posted by あおりすと at 2011年05月12日 14:38
兵庫の釣り人さん、初めましてです。
アオイソメが1kg3,300円ですか!?それって、どこですか?
間違いなく、最安値です!
アオイソメが1kg3,300円ですか!?それって、どこですか?
間違いなく、最安値です!
Posted by ヒーマー at 2011年05月14日 09:33
あおりすとさん、こんにちは〜。
おっしゃる通りで、最近の釣果はかなり乏しくて、申し訳ありません。アオイソメをアテに一杯飲んでしまうことだけは、人として避けたいところです。
仕事が忙しい中で、琵琶湖に行かれるのですね?好釣果を期待しています。何ならアオイソメをお分けてしますけど…(爆)。
イカはイカれないのですか?
おっしゃる通りで、最近の釣果はかなり乏しくて、申し訳ありません。アオイソメをアテに一杯飲んでしまうことだけは、人として避けたいところです。
仕事が忙しい中で、琵琶湖に行かれるのですね?好釣果を期待しています。何ならアオイソメをお分けてしますけど…(爆)。
イカはイカれないのですか?
Posted by ヒーマー at 2011年05月14日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。