ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月23日

'10釣行記27・カレイ狙い開幕戦in明石

皆さん、こんにちは!ほぼ1ヶ月振りの更新です!ってなことで、職場の同僚には「ブログ更新してませんが、ネタ切れですか?」やら「ひょっとして、ブログ辞めたんですか?」やら言われてましたが、ブログ更新のネタ切れでもないし、もちろんブログ辞めてませんからねぇ〜!ってことで、釣行してないんで更新が滞っておりましたが、22日(金)に釣友Kちゃんと、私自身の今シーズン初のカレイ狙い釣行は、まずは東二見に行きましたが、スペースがなく仕方なく移動し、中八木の石積み波止へ車



道中の江井ヶ島近くで購入した、青イソメとマムシを付けて3本投入した後に、自分にも久々にアイツを投入したのが7時半になってしまいましたビール



巻く度に重たくて初めは期待してしまいますが、今日一日コイツに苦しめられてしまうかいなぁ〜と思ってしまうくらい、毎回こんな感じで言いたいことはただ一つ、「藻ぉ〜、勘弁してやぁ〜!!」ウワーン



ちなみに毎回エサは瞬殺でして、悶々としながら気づけば二人共、昼寝するくらい釣れる気がしなくて、時間だけが過ぎていきますが、15時を回るとエサがようやく残るようになり、何となく釣れる雰囲気が漂い始めましたドキッ



釣友Kちゃんが480gプリンを食したのですが、残念ながらカレイが青イソメを食することなく、気力体力共に朽ち果てた17時20分に納竿となりましたブロークンハート


いつも通り!?のズーボーで家に帰り、藻だらけでカレイが釣れんかったことを嫁さんに報告すると、間髪入れずに「クリーン大作戦か!」と突っ込まれましたが、久々の潮風は心地よいものでして、気分がいいのでとりあえず、ここで一曲「海はよぉ〜海はよぉ〜♪でっかい海はよぉ〜♪by村木賢吉(おやじの海)」キラキラ






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い
14釣行記1・宮津でカレイ狙い
13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い
13釣行記11・淡路でカレイ狙い
13釣行記10・姫路でキス狙い
13釣行記8・淡路1泊でキス狙い
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 14釣行記2・鳥取でイカ&アジ狙い (2014-04-30 13:30)
 14釣行記1・宮津でカレイ狙い (2014-03-23 12:30)
 13釣行記12・明石でカレイ&太刀魚狙い (2013-11-25 15:00)
 13釣行記11・淡路でカレイ狙い (2013-11-19 12:00)
 13釣行記10・姫路でキス狙い (2013-11-02 20:00)
 13釣行記9・播磨新島でイカ狙い (2013-10-20 13:30)

この記事へのコメント
初めまして
金曜日多分一つ東の石積みで投げまくってました
あの藻やばかったっすね〜
7時頃になぜかキスのしかけに餌石ゴカイでカレイが釣れました
Posted by なげ吉 at 2010年10月23日 20:47
お疲れでした。
最近スランプですわ。
本日もHGに出撃しましたが、行くだけ無駄って感じですねえ。

なげ吉さんはじめまして~。
横でカレイゲットされてたんですね~。
アクティブに釣ってらっしゃたようでしたので、
やはりやる気の差ですね。
惰眠をむさぼっていた我々は釣れないはずですわ。

ちなみに同じ日にクラックさんは結果出してはりましたね。
有名ブロガーのSさんも翼港で結果出してはるし。
お互い反省せなあきませんね、ヒーマーさん。
Posted by Kちゃん at 2010年10月23日 21:15
お疲れ様でした。

大潮だったのに残念でしたね。
今日はボクも塩屋で撃沈でした。

シーズンはこれからです。
お互い頑張りましょう!
Posted by SHIGE at 2010年10月23日 22:46
なげ吉さん、初めましてこんにちは〜。ブログ訪問&コメントありがとうございます。

我々より先に隣の石積みで、居てはった方でしたかぁ〜。藻ばかりの中で、カレイ釣りはったとはお見事です!

餌取りも多かったですねぇ〜。でもいずれはアソコで、カレイゲットしたいと思ってますぅ…。また情報お願いしますね!
Posted by ヒーマー at 2010年10月24日 10:35
Kちゃん、お疲れでした。

藻さえなけりゃ、ってな状況でしたね。ヤル気はあるんですが、あの状況ではダレてしまいますわ。でも久々の潮風浴びての飲酒で、満足しましたわ。またよろしくです!
Posted by ヒーマー at 2010年10月24日 10:38
SHIGEさん、こんにちは〜。
久々に竿を出せて良かったです。って、自分で自分を慰めずにはいられません。私もイカ釣りしとけば良かったかも…。

お互い頑張りましょう♪
Posted by ヒーマー at 2010年10月24日 10:41
ヒーマーさんKちゃんさんを見てたら穏やかな気持ちになりましたよ
のんびり釣る…これが一番です
ブログの更新楽しみにしてます〜
Posted by 投げ吉 at 2010年10月24日 11:09
ヒーマーさん、毎度!
カレイGETならず、残念でした。
僕も地元で痛い足を引きずりながら行ってしまいました。←アホ
2年前のホームに出撃するも「撃沈」餌取りすら居ませんが・・・。
昨年40cmアップ2枚釣った場所でも釣れなかったそうな

今年は苦戦しそうです。
Posted by Dainana at 2010年10月25日 06:07
投げ吉さん、こんにちは〜。
のんびりしながら釣れるのが一番ですが、いつも釣れずにダラダラしてるだけですねん。
お隣で竿を出されてた方から、コメントいただいたのが初めてで、感動してしまいました。こちらこそ、これからもご覧いただきたく、よろしくお願い致します。
Posted by ヒーマー at 2010年10月25日 15:15
Dainanaさん、毎度です!
足の方は大丈夫ですか?それでも釣りに行くとは、素晴らしい根性ですね!確かにアホかもですね…(爆)
しかし、なかなか釣れませんねぇ〜。周りは結構釣れてるみたいなので、焦ってしまいますわぁ…
Posted by ヒーマー at 2010年10月25日 15:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'10釣行記27・カレイ狙い開幕戦in明石
    コメント(10)