2010年05月29日
'10釣行記12・キスにイカ狙いも7%に…in宮津・舞鶴
前日の勤務終了が遅かったため、スロースタートとなった釣友Kちゃんとの釣行は28日(金)、キス&アオリイカ狙いで日本海へ
。
(神崎海水浴場へ向かいましたが、予想を遥かに超える白波のため、湾奥になる宮津の田井へ)

9時頃から数投しましたが、チビイイダコとガッチョのみで、仕方なく!?朝から7%のアルコールを投入
。
(ホンマ、ガツンと来ますわ)

このままではラチがあかんと、カレイ釣りで有名な西宮津公園へ移動
。
(ここなら居てるっしょ!!)

居てません!!まだ早いのか、全然居てません
。
(キスを諦めてアオリ狙いをすべく、舞鶴へ移動です)

とりあえず、途中の「舞鶴とれとれセンター」で、昼食タイム
。
(匂いに負けて、イカ焼きにビールを追加)

何しに来たか分からん状態で、舞鶴の小橋漁港に到着
。
(Kちゃんはエギングを、私は往生際悪く!?引き釣りです)

ようやく見ることが出来たキスでした
。
(その後は何もなく、エギングにチェンジするも、もうすぐ6月とは思えん寒さですねん)
あまりの寒さと酔いに心が折れて、ゴールデンタイムを迎えることなく、18時に納竿としました
。
(帰りの道中はほとんど爆睡でして、7%の威力を痛感した一日でした)
釣果は、キス1・ガッチョ3・イイダコ1・ヒトデ1でした
。
(Kちゃん、いつも運転ありがとうございます。しかし、CMでは篠原涼子さんが爽やかに飲んではりましたが、7%恐るべしですわ)
ちなみに、小橋漁港には墨跡がありましたし、様子を見に行った舞鶴親海公園には、サゴシと思われる血の跡もありました
。
(淡路ではサバが回遊してきたみたいですし、次回は迷いますねぇ〜)

(神崎海水浴場へ向かいましたが、予想を遥かに超える白波のため、湾奥になる宮津の田井へ)

9時頃から数投しましたが、チビイイダコとガッチョのみで、仕方なく!?朝から7%のアルコールを投入

(ホンマ、ガツンと来ますわ)

このままではラチがあかんと、カレイ釣りで有名な西宮津公園へ移動

(ここなら居てるっしょ!!)

居てません!!まだ早いのか、全然居てません

(キスを諦めてアオリ狙いをすべく、舞鶴へ移動です)

とりあえず、途中の「舞鶴とれとれセンター」で、昼食タイム

(匂いに負けて、イカ焼きにビールを追加)

何しに来たか分からん状態で、舞鶴の小橋漁港に到着

(Kちゃんはエギングを、私は往生際悪く!?引き釣りです)

ようやく見ることが出来たキスでした

(その後は何もなく、エギングにチェンジするも、もうすぐ6月とは思えん寒さですねん)
あまりの寒さと酔いに心が折れて、ゴールデンタイムを迎えることなく、18時に納竿としました

(帰りの道中はほとんど爆睡でして、7%の威力を痛感した一日でした)
釣果は、キス1・ガッチョ3・イイダコ1・ヒトデ1でした

(Kちゃん、いつも運転ありがとうございます。しかし、CMでは篠原涼子さんが爽やかに飲んではりましたが、7%恐るべしですわ)
ちなみに、小橋漁港には墨跡がありましたし、様子を見に行った舞鶴親海公園には、サゴシと思われる血の跡もありました

(淡路ではサバが回遊してきたみたいですし、次回は迷いますねぇ〜)
Posted by ヒーマー at 12:30│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
お疲れでした。
久々の遠征でしたが、なかなかうまくいかんねえ。
ノーネームノットの練習頑張ってよ。
次回はどこ行きましょうかねえ。
久々の遠征でしたが、なかなかうまくいかんねえ。
ノーネームノットの練習頑張ってよ。
次回はどこ行きましょうかねえ。
Posted by Kちゃん at 2010年05月29日 20:05
ヒーマーさん釣行お疲れでした
私もそろそろ日本海にエギング予定ですがまだいてませんか?
ここ何日かは寒さがぶり返してきましたしねぇ
私はいつも長男と釣行しますので7%が体感できません(泣)
追伸子供もノンアルコールビールは飲めるのでしょうか?
とにかく長男に早く免許をとってもらって7%を体感したいものです ハイ
私もそろそろ日本海にエギング予定ですがまだいてませんか?
ここ何日かは寒さがぶり返してきましたしねぇ
私はいつも長男と釣行しますので7%が体感できません(泣)
追伸子供もノンアルコールビールは飲めるのでしょうか?
とにかく長男に早く免許をとってもらって7%を体感したいものです ハイ
Posted by マサシン at 2010年05月30日 05:31
ヒーマーさん、毎度!
イカ焼きに負けたらイカんですよ(爆)
それにしても小さなイイダコですねっ!
僕の知り合いに踊り食いする子供がいるけど
そのサイズでは瞬殺ですね!よ~針に掛かりましたねっ(爆)
今回は1個しか駆除出来て無いようですが、少ないのかなぁ?
それともサボったのでしょうか?
イカ焼きに負けたらイカんですよ(爆)
それにしても小さなイイダコですねっ!
僕の知り合いに踊り食いする子供がいるけど
そのサイズでは瞬殺ですね!よ~針に掛かりましたねっ(爆)
今回は1個しか駆除出来て無いようですが、少ないのかなぁ?
それともサボったのでしょうか?
Posted by 海星駆除株式会社 at 2010年05月30日 10:13
お疲れ様でした。
今年は日本海の水温が低くキスは不調みたいです。
時期的にもうちょっと先になった方が楽しみみたいですね。
今年は日本海の水温が低くキスは不調みたいです。
時期的にもうちょっと先になった方が楽しみみたいですね。
Posted by SHIGE at 2010年05月30日 23:45
Kちゃん、ありがとうございました。爆睡してしまい、ごめんなさい。
しかし、厳しい釣果でしたねぇ〜。1ヵ月ほど遅いのでしょうか。
次回までにノーネームノットの練習して、ロストを減らせるように頑張ります。
しかし、厳しい釣果でしたねぇ〜。1ヵ月ほど遅いのでしょうか。
次回までにノーネームノットの練習して、ロストを減らせるように頑張ります。
Posted by ヒーマー at 2010年05月31日 16:45
マサシンさん、こんにちは〜。
結構、墨跡がありましたので、時間と場所が合えば釣れると思いますよ。私は時間が合わずで釣れませんでしたが…。
ところで7%ですが、これは家で体感するものですね。篠原涼子さんの爽やかな飲みっぷりに騙されましたわ!?
子供ももちろん、ノンアルコールビールを飲んでも構わないと思いますが、あの味は美味しいとは感じないでしょうね。子供さんが成人になって、早くビールを酌み交わせるようになったらいいですね。
結構、墨跡がありましたので、時間と場所が合えば釣れると思いますよ。私は時間が合わずで釣れませんでしたが…。
ところで7%ですが、これは家で体感するものですね。篠原涼子さんの爽やかな飲みっぷりに騙されましたわ!?
子供ももちろん、ノンアルコールビールを飲んでも構わないと思いますが、あの味は美味しいとは感じないでしょうね。子供さんが成人になって、早くビールを酌み交わせるようになったらいいですね。
Posted by ヒーマー at 2010年05月31日 16:51
だいななさん、いや、海星駆除株式会社さん、毎度です。
イカ釣りする前にイカ焼きで飲んでては釣れません(苦笑)
イイダコですが、過去最小でした。引き釣りでエサを追っ掛けて来たイイダコでした。
ヒトデは面倒くさくなって、置き竿にしてたら釣れてしまいました。ある意味、サボってたのかもしれませんね(爆)
イカ釣りする前にイカ焼きで飲んでては釣れません(苦笑)
イイダコですが、過去最小でした。引き釣りでエサを追っ掛けて来たイイダコでした。
ヒトデは面倒くさくなって、置き竿にしてたら釣れてしまいました。ある意味、サボってたのかもしれませんね(爆)
Posted by ヒーマー at 2010年05月31日 16:56
SHIGEさん、こんにちは〜。
いやぁ〜、厳しい釣果でした。水温が上がれば、活性も上がると思いますが、ホンマ今年の気候はおかしいてすね。
これから頑張りたいと思います。
いやぁ〜、厳しい釣果でした。水温が上がれば、活性も上がると思いますが、ホンマ今年の気候はおかしいてすね。
これから頑張りたいと思います。
Posted by ヒーマー at 2010年05月31日 16:58
ヒーマーさん、お久しぶりです!
あのタコ凄いですね!淡路島のキスも不調気味ですが、これから気温もグンとあがりそうなので、6月5日以降に期待したいと思います。
昨日は大会に参加して、アジュール舞子でなんとかマコ40センチをゲットしましたが、和歌山・南部堺のタマミはスカ振りに終わりました。和歌山でタマミ狙いは結構シビアですが、やはり7月に入ってからの方が良いのか、12月がいいのか良く分かりません。
また、キス釣りでもご一緒いたしましょう。
あのタコ凄いですね!淡路島のキスも不調気味ですが、これから気温もグンとあがりそうなので、6月5日以降に期待したいと思います。
昨日は大会に参加して、アジュール舞子でなんとかマコ40センチをゲットしましたが、和歌山・南部堺のタマミはスカ振りに終わりました。和歌山でタマミ狙いは結構シビアですが、やはり7月に入ってからの方が良いのか、12月がいいのか良く分かりません。
また、キス釣りでもご一緒いたしましょう。
Posted by フルキャスト at 2010年05月31日 22:03
フルキャストさん、こんにちは〜。お久しぶりです。
アジュール舞子でのマコガレイゲット、素晴らしいです!まだまだ釣れるんですね。私の後輩は昨日、佐野でマコ3枚上げたとのことです。完全に引き釣りに移行して良いものか、悩んでしまいそうです。
是非とも、ご一緒に釣行よろしくお願い致します。
アジュール舞子でのマコガレイゲット、素晴らしいです!まだまだ釣れるんですね。私の後輩は昨日、佐野でマコ3枚上げたとのことです。完全に引き釣りに移行して良いものか、悩んでしまいそうです。
是非とも、ご一緒に釣行よろしくお願い致します。
Posted by ヒーマー at 2010年06月01日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。