2011年02月12日
11釣行記1・ヤリイカ狙いで足8本!?
今年の初釣行は去年の初釣行と同様に、エギングでのヤリイカ狙いで11日(金)、釣友Kちゃんと福井県は日引漁港へ
。(道路に積雪もなく、7時に到着)
到着直後に便意をもよおしたり、久々の釣行で段取りが悪かったりで、気付けば時刻は7時20分になってしまいまして、急いで安ぅ〜い新ジャンルビールを願掛けに海に撒き、シャクリ開始です
。

とにかく風が強くて、外海はほとんど釣りにならず、漁港内でシャクリ続けますが、二人にはアタリすらなく時間だけが過ぎていき、あっという間に午前の部が終了
。

舞鶴東インター近くの焼肉屋で、午後からの鋭気を養って日引漁港に戻る前に、舞鶴親海公園の様子を伺いに向かいましたが、こんな状況でした
。

誰も居てないということは、この時期はやっぱ釣れんとのかなぁ…と不安に駆られながらも日引漁港で、午後の部スタート
。
しかし、相変わらず向かい風が強く、また全く生命反応がないので、反対側の音海漁港へ移動しましたが、そこには最近のであろう墨跡があるのを見て、何か釣れそうな、よ・か・ん
。
そうこうしてるうちに時間が過ぎ、今日はアカンのかなぁ…と思ったその時、何かが私のエギを引っ張る感触があり、合わせて巻くと巻けてきますぅ〜
。
やっと、やっとやでぇ〜と、はやる気持ちを抑えながら巻き上げると、釣れていたのは…!

ワオ〜ッ!!イイダコやぁ〜!!…って、あなたやなくて足10本のんを釣りたかったんですけどねぇ…、ってのが本日唯一のドラマでして、それ以降はもちろん!?何もなく、私の気力の尽きた17時50分に失意の納竿となりました
。
釣果はイイダコ1のみで、どんなに寒くてもビールは旨い事が分かったのが唯一の収穫でして、今回ヤリイカが釣れてたら来週も来たろうの思いでしたが、これで次回の釣行が遠のく、よ・か・ん!?

到着直後に便意をもよおしたり、久々の釣行で段取りが悪かったりで、気付けば時刻は7時20分になってしまいまして、急いで安ぅ〜い新ジャンルビールを願掛けに海に撒き、シャクリ開始です


とにかく風が強くて、外海はほとんど釣りにならず、漁港内でシャクリ続けますが、二人にはアタリすらなく時間だけが過ぎていき、あっという間に午前の部が終了


舞鶴東インター近くの焼肉屋で、午後からの鋭気を養って日引漁港に戻る前に、舞鶴親海公園の様子を伺いに向かいましたが、こんな状況でした


誰も居てないということは、この時期はやっぱ釣れんとのかなぁ…と不安に駆られながらも日引漁港で、午後の部スタート

しかし、相変わらず向かい風が強く、また全く生命反応がないので、反対側の音海漁港へ移動しましたが、そこには最近のであろう墨跡があるのを見て、何か釣れそうな、よ・か・ん

そうこうしてるうちに時間が過ぎ、今日はアカンのかなぁ…と思ったその時、何かが私のエギを引っ張る感触があり、合わせて巻くと巻けてきますぅ〜

やっと、やっとやでぇ〜と、はやる気持ちを抑えながら巻き上げると、釣れていたのは…!

ワオ〜ッ!!イイダコやぁ〜!!…って、あなたやなくて足10本のんを釣りたかったんですけどねぇ…、ってのが本日唯一のドラマでして、それ以降はもちろん!?何もなく、私の気力の尽きた17時50分に失意の納竿となりました

釣果はイイダコ1のみで、どんなに寒くてもビールは旨い事が分かったのが唯一の収穫でして、今回ヤリイカが釣れてたら来週も来たろうの思いでしたが、これで次回の釣行が遠のく、よ・か・ん!?
