探せばあるものですね
本日29日(金)から世間はゴールデンウィークに突入しましたが、嫁さんと次男&三男は嫁親と1泊旅行に行ってしまい、残されたのは長男と私。
超タイガースファンの長男に、甲子園のナイター観戦を持ち掛けると、思った通り食い付いて来ました。
しかし、HPを見ますと前売りは完売してまして、チケットをゲットするために、梅田でチケット屋巡りを敢行。
実は今まで、チケット屋で観戦チケットを購入したことがなく、まして当日分なんかあるんかいなと、一抹の不安を抱えながら大阪駅前ビルへと向かいました。
ライト外野がペアで4,500円で売ってるのを確認し、数軒目のチケット屋で「ライト外野ペア2,500円」の文字を見つけ、目を疑いました。
何と、定価(1枚1,900円)割れに信じられず、店員さんに聞くと「今年は売れ行き悪くて安いのですが、これは破格ですよ」ということで、これ以下はないやろと思い購入しました。
ちなみに、今月3回目の甲子園観戦でして、前々回(14日)の対広島戦は1−3●、前回(24日)の対横浜戦も1−3●と負け試合しか見ていないのですが、チケットが4枚しかなくて、私を除く家族が行った22日(金)の横浜戦は、4−3〇のサヨナラ勝ちと、勝ち運が無いのが誰かは明白ですね。
今日こそはと思ってますが、何せ相手は9連勝中のスワローズですし、私が行くので敗色濃厚ですが、適度に酔っぱらって楽しみたいと思います。
それはさておき、景気づけに一人で昼飲みしま〜す。(昼から飲めるなんて、ゴールデンウィーク万歳!?)
関連記事