北から南へダブルヘッダー
午前中の次男の
野球と、午後から三男の
サッカーの試合がある20日(土)、長男に三男を集合場所まで連れて行くのを任せ、私と嫁さんは市内北部の
某球場へ。
(西宮市リーグ戦の初戦です)
普段はキャッチャーなのですが、エースが肩を痛めたがために、今回は
4番ピッチャーで先発出場です。
(だ、大丈夫かいなぁ…)
我がチームの先行で始まり、次男の
2点タイムリースリーベースなどで、5回の表を終わって
6−0と楽勝ムード。
(3塁を踏ませない快投で、最終回も既にツーアウト)
ここから、この試合初めての長打を浴び、エラーにデッドボールで、あっという間に
満塁ですぅ…。
(そして、次のバッターがフルカウントで、運命の6球目!!)
「ストラィ〜ク、バッターアウト!!」
見逃し三振で、何とか
ゲームセット。
(ホッとしてる私のところに、嫁さんがやって来て…)
嫁さん「ちゃんとビデオ撮った?」
私「あっ!!ほとんど撮ってないわぁ…」
嫁さん「持ってるだけなら誰でも出来るがな!!」
私「〇〇(次男)が気になって、気になって…」
嫁さん「どんだけ、ドキドキしとんねん!!」
移動中の車の中で、おにぎりを頬張りながら三男の試合がある、市内南部の
某小学校へ。
(試合が始まってましたぁ)
今年度から、サッカーを始めた三男なので、当然の如く
ベンチスタートで、後半にちょこっと出してもらいましたが、味方が蹴ったボールに
偶然、触れたのみで試合終了のホイッスル。
(残念ながら、負けてしまいましたぁ…)
投げ竿に重みがある時のように、
ハラハラドキドキした一日でしたぁ〜。
(次は2週後、長男最後の夏の大会ですぅ)
関連記事