'10釣行記1・エギングでヤリヤリィ〜in日引漁港

ヒーマー

2010年02月20日 16:00

寒さに滅法弱い私の今年初釣行は19日(金)、釣友Kちゃんとヤリイカ狙いで、まずは福井県日引漁港へ。
(すっかり明るくなった6時50分に到着です)


前に購入した3.0号の198円エギをキャストすること2投目で、根掛かりかいなと思わせる引きでしたが、巻けるので巻いてみると…、
(何が釣れたか、半信半疑でしたが…)



人生初のヤリイカゲットォ〜♪で、嬉しくて写真撮りまくってると、Kちゃんの「ジアイやでぇ〜、投げとかな!」と言われて投げ返すと…、
(すぐに同じアタリがぁ〜)



2ハイ目ゲットォ〜♪で、即投入してまたすぐに、3ハイ目ゲットォ〜♪
(撮ってる場合やないので、写真はありません)


5投で3ハイ釣ってからパタッとアタリが止まり、ジアイ終了
(とりあえず、ブレックファーストを…)



ただでさえ寒いのに、身体が余計に冷えきってしまったのと、サゴシ狙いでジギングするために、移動を決断。
(だれぇ〜も居てない舞鶴親海公園です)



ジグを投げるも全く異常なく、試しにエギングしたKちゃんに、アタリらしきものがありましたが、風が猛烈に強くなってきたので、撤収してお昼ご飯へ。
(焼肉といえば、やっぱり…)



夕まづめに備えるべく、体力温存と時間調整を兼ねて、温泉に浸かって一杯飲んだ後に、日引漁港に戻ったのが16時でした。
(みぞれが降りしきる中、Kちゃんが釣ったのは…)



私「エギでイイダコ釣れんねや」
Kちゃん「結構釣れるでぇ〜、ってことでお持ち帰りするわ」


そして、シャクリ続けて2時間が過ぎ、日が暮れて寒さも増した18時過ぎに、ついに来ましたぁ〜!!
(本日4ハイ目ですぅ〜)



フッシングショーでの村田満先生「釣りは場所と時間やで!!」とおっしゃっていたのを実感した瞬間でした。
(テンション上がりましたよ)


Kちゃんフィット号のライトで、海面を照らした辺りにキャストすると、底でのガツンというアタリに巻くと、ドラグがジージーと鳴るくらいの重みがあり、抜き上げると…、
(暗くて何か分からん)



ナ、ナマコでしたぁ〜!!
(高いらしいけど、全く要らないのでリリース)


それからは何もなく、18時50分納竿となりました。
(やっぱ、寒くても釣りはオモロォ〜♪)


釣果はヤリイカ4にナマコ1でした。
(198円エギが大仕事をした一日でした)



関連記事